Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
佐々木とよじ

菅 義偉 内閣総理大臣との面会

0 2020/12/25 (Fri) 13:18:11
令和2年12月23日11時30分に千葉県市議会4ブロック(7市)議員団を代表して、「地方自治体が実施する事業への支援に関する要望書」を手渡すため、官邸を訪問いたしました。
その内容を市民の皆様にご報告致します。
第1項目
ICT化推進に伴う補助制度の充実について(デジタルハンコ、デジタル教科書など)
『要旨』、GIGAスクール構想に基づき、全小中学校へのICT環境整備を進めていますが、活用していくために揃えなければならないものが多数あるほか、今後パソコンの入れ替え等を定期的に行う必要がある事から、引き続き、補助制度の充実を要望致します。
第2項目
ホームドア整備に係る補助制度の充実について
『要旨』、東日本旅客鉄道(㈱)が整備を進めているホームドアについて、重大事故を未然に防止し、障がい者・高齢者をはじめとした駅利用者の命を守るため、着実に整備が実施されるよう、国において確実な支援を実施いただくよう要望致します。
第3項目
指定廃棄物の保管及び終末処理場臭気対策への支援について
『要旨』、手賀沼流域下水道終末処理場に一時保管中の、処分が出来なくなっている手賀沼流域7市分の放射生物質を含む下水道汚泥焼却灰等(指定廃棄物約542トン)について、至急に最終処分場の確保及び処分費用の支援措置が講じられるよう要望致します。
第4項目
道路整備に伴う社会資本整備交付金の充実について
『要旨』、大規模な道路施設の維持補修においては、市町村の財源だけで進めていく事には限界があり、国からの交付金に頼らざるを得ない状況です。しかし、国の交付金は年々減少傾向にある事から、交付金制度の拡充などによる交付金の増額を要望致します。
第5項目
千葉北西連絡道路について
第6項目
北千葉道路の事業化について
第7項目
河川防災について
佐々木とよじ

9月定例市議会にての会派代表質問

0 2020/09/02 (Wed) 15:58:54
令和2年度、第3回我孫子市定例市議会に於いて、代表質問をさせて頂きます。
日時:9月8日(火) 10時より
質問の内容は以下の通りでございます。
大綱1. 新型コロナウィルス感染拡大PCR検査の対応について
 (1)PCR検査が必要と判断された方は今日まで何人か。
 (2)今後PCR検査が必要とされる想定人数について
 (3)PCR検査費用について
 (4)デジタル化推進と少人数指導制度について
 (5)市民の安全安心の街づくりについて
大綱2. 我孫子市中小事業者の景気の急速な悪化に対する対策について
 (1)本市の中小事業者の状況について
 (2)我孫子市商工者の現状把握について
 (3)我孫子市事業持続支援金制度の継続について
大綱3. 人口減少対策について
 (1)将来を見据えた我孫子市街づくりについて
大綱4. コロナ禍の中での子ども達への教育の指導と経過の対応について
 (1)授業遅れの対応について
 (2)最終学年の児童・生徒の卒業後の進路について
大綱5. 令和2年、戦後75年を迎え、我孫子市長の考えについて
 (1)我孫子市の平和事業の一環として、恒久平和について
※詳細な内容につきましては、我孫子市議会議会報告からインターネット録画中継をご覧になれます。


佐々木とよじ

6月定例市議会にての質問

0 2020/06/02 (Tue) 14:03:51
令和2年度、第2回我孫子市定例市議会にて、個人質問をさせて頂きます。

日時:6月8日(月) 13時より
質問の内容は以下の通りでございます。

大綱1.道路安全対策の中の、あらき野地域道路安全対策について
  (1)国道の356号線から新木地区への分岐点から新木野郵便局までの電
柱移設について
  (2)車道と歩道の分岐点にガードレール又はプラスチック製の安全
ポールの設置を
  (3)国道の356号交差点の歩行者信号機の設置と横断歩道の表示につ
いて
  (4)特別養護老人ホーム久遠苑入口に信号機の設置を
大綱2.教育行政
  新型コロナウィルス感染拡大予防に伴う、小中学校臨時休校の対応に
ついて
  (1)休校が長期間継続した中で、今後の教育指導について
  (2)子ども達の休校中の学習について
大綱3.都市行政
  東高野山自治会天王台6丁目浸水対策事業について
佐々木とよじ

6月定例市議会にての質問

0 2020/01/14 (Tue) 14:25:10
2019年度第2回我孫子市定例市議会にて、質問をさせて頂きます。
日時:6月11日(月) 午後2時より
質問の内容は以下の通りでございます。
1.教育行政
①湖北台東小学校の校庭から流れ出る雨水対策について
②湖北台中学校通学路側溝の蓋の設置を
③我孫子市小中一貫校推進の課題と今後について
④幼児教育・保育の無償化の対応について
⑤我孫子市の各保育園児交通安全対策について
⑥新木小学校通学路の安全対策について
2.都市行政 ①我孫子市栄1412番地宅地開発について
②湖北台中央公園4丁目側斜面の階段の手すりの設置について
※詳細な内容につきましては、我孫子市議会議会報告からインターネット録画中継をご覧になれます。

佐々木とよじ

12月定例市議会にての質問

0 2018/12/04 (Tue) 15:09:15
平成30度第4回我孫子市定例市議会にて、個人質問をさせて頂きます。
日時:12月10日(月) 午前10時より
質問の内容は以下の通りでございます。

大綱1.行・財政
 (1)我孫子市の平成31年度予算編成と財政見通しについて
  ①市税収入
  ②扶助費・繰出金
  ③地方交付税・臨時財政対策債
 (2)消費税10%の影響について
  ①地方消費税交付金の見込みと歳出への影響
  ②社会保障給付と少子化に対処するための施策の財源
大綱2.防災行政
  我孫子市の安全安心まちづくりの防災対策全般について
  ①自主防災組織
  ②我孫子市総合防災訓練
大綱3.都市行政
  湖北台中央公園階段のバリアフリーの促進について
大綱4.湖北台自治会連合会より平成30年度の市への要望書について
  ①湖北台図書館
  ②自治会活動助成金
  ③湖北台1丁目から10丁目迄の地域の側溝の蓋の設置

※詳細な内容につきましては、我孫子市議会議会報告からインターネット録画中継をご覧になれます。
佐々木とよじ

6月定例市議会にての質問

0 2018/06/06 (Wed) 12:01:58
平成30年度第2回我孫子市定例市議会にて、質問をさせて頂きます。
日時:6月11日(月) 午後2時より
質問の内容は以下の通りでございます。

大綱1.教育行政
  ①小・中学校給食無償化と今後にについて           大綱2.教育・道路行政
  ①356号線国道の安全対策について      
  ②小・中学校通学路安全対策全般について 
  ③小・中学校通学区域の改正について         
大綱3.オレオレ詐欺対策について
  ①消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせなどの案内について
大綱4.今回の市政に関する一般報告の中から
  ①新たな文化施設整備の検討について

※詳細な内容につきましては、我孫子市議会議会報告からインターネット録画中継をご覧になれます。

           

佐々木とよじ

4月14日 市政報告会のお知らせ

0 2018/04/09 (Mon) 14:59:48
このたび、昨年度の定例市議会にて質問させて頂きました内容と、地域の諸問題及び我孫子市予算編成等について、市民の皆様にご報告を致したいと思います。
ご多用のところ誠に恐縮に存じますが、市民の皆様からの市政に対する貴重なご意見を頂きたく、皆様の来場をお待ち申し上げます。

日時:4月14日(土)午後2時 開会
場所:湖北台近隣センター 多目的ホール

佐々木とよじ

3月定例市議会にての代表質問

0 2018/02/27 (Tue) 12:29:36
平成30年度第1回我孫子市定例市議会にて、代表質問をさせて頂きます。
日時:3月6日(火)、午前10時
質問の内容は以下の通りでございます

大綱1.子育て支援
 (1)「我孫子市子ども発達支援計画」について   
 (2)「幼児教育」等について                 
 (3)「我孫子市子ども総合計画」について           
大綱2.教育行政
 (1)我孫子市小中一貫教育推進の経緯と今後について      
 (2)次期小学校英語新学習指導要領について          
大綱3. 高齢者の安全・安心
 (1)あんしん医療情報カードについて 

※詳細な内容につきましては、我孫子市議会議会報告からインターネット録画中継をご覧になれます。

佐々木とよじ

12月定例市議会にての個人質問のお知らせ

0 2017/12/06 (Wed) 13:18:13
平成29年度第4回我孫子市定例市議会にて、質問をさせて頂きます。
日時:12月11日(月)、午前11時
質問の内容は以下の通りでございます。

 大綱1. 行・財政
   (1)平成29年度の政策事業について
   (2)平成30年度予算編成と今後の政策課題について
 大綱2. 湖北台自治会連合会要望書について
   (1)湖北台1丁目から10丁目までの地域内の問題について
     ア.湖北駅南口ロータリー
     イ.湖北台4号公園内の雑草の刈込等
     ウ.粗大ごみの収集
     エ.交通安全対策
     オ.湖北台3号公園内の照明の増設
     カ.住環境
     キ.歩道の整備
     ク.道路側溝
     ケ.湖北台中央公園の運動遊具増設
 大綱3. 教育行政
   (1)児童・生徒のいじめ不登校の現状について
   (2)我孫子市のサッカー場について
   (3)JFAこころのプロジェクト夢の教室について
   (4)文化交流拠点施設の整備検討について
 大綱4. 防災行政
   (1)我孫子市の安全安心の防災対策全般について
 
※詳細な内容につきましては、我孫子市議会議会報告からインターネット録画中継をご覧になってください。

佐々木とよじ

9月定例議会にての個人質問のお知らせ

0 2017/09/04 (Mon) 13:32:37
平成29年度第3回我孫子定例市議会にて、質問をさせて頂きます。
日時:9月6日(水)、午後3時以降
質問の内容は以下のとおりでございます。
大綱1.市長の政治姿勢について
①専決処分17件の今日までに至る経過と専決処分末処理事案について
②議会への対応について

※詳細な内容につきましては、我孫子市議会議会報告からインターネット録画中継をご覧になってください。
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]